テキーラ

カサノブレ アニェホ/Casa Noble Anejo

  1. HOME >
  2. テキーラ >

カサノブレ アニェホ/Casa Noble Anejo

カサノブレ アニェホ/Casa Noble Anejoのミニボトル写真

種類 テキーラ
度数 40%
地域 メキシコ
メーカー コフラディア蒸溜所
特記事項 3回蒸溜、フレンチオーク新樽熟成
     ※写真はミニチュアで旧タイプのボトルです。

味わい

カラメルやバターのような樽由来の香りだけでなく原料のアガベの香りも感じます。

テキーラの原料であるアガベの香りが熟成してなお

樽の香りと同居しているようなイメージです。

ウイスキーやコニャック、ブランデーがお好きな方にもおすすめです。

樽で熟成されているので親しみを感じてもらいやすいのではないかと思います。



カサノブレ アニェホの特徴

①3回蒸溜

たいていのテキーラは単式蒸留器で2回蒸溜ですが、カサノブレでは3回蒸溜しています。

3回蒸溜は手間がかかりますが、

その分酒質がよりクリアになり高品質でアロマティックな特徴を生み出していると考えられます。

②フレンチオーク新樽

アニェホの場合1年熟成が多い中、カサノブレは2年熟成でリリースしています。

※熟成段階「アニェホ」については下記テキーラの分類をご参照ください。

テキーラに限らずウイスキーも含めて

熟成時はバーボンやアメリカンウイスキーの使用後の樽を使うケースがほとんどですが、

カサノブレはフレンチオークの新樽で熟成させます。

アメリカンウイスキーで使用される樽材のアメリカンオークに比べて

フレンチオークは木の成分の移行が簡単に言えば穏やかです。

テキーラ本来の風香とのバランスを考えて熟成させているのかもしれません。

 

カルロス=サンタナはブランドオーナーの一人です。



テキーラとは

メキシコの指定5州※で生育されたブルーアガベを使用し、生産された蒸溜酒。

※ハリスコ、ナヤリ、ミチョアカン、グアナファト、タマウリパス州

シャンパンやシェリー、カヴァと同様に原産地呼称として保護されており、

同じブルーアガベでも指定地域外で生育したものを使用すればテキーラとは名乗ることができません。

テキーラ規制委員会(CRT)によって、熟成樽のテイスティングに関しても厳しく管理されています。



他蒸留酒との違い

他の蒸溜酒との大きな違いは原料の生育期間の長さです。

テキーラの原料であるブルーアガベは平均でも7年前後で収穫されます。

他蒸溜酒のウイスキー、ブランデー、ラム、焼酎に至るまで

原料の収穫にここまで期間を要すものはありません。

だからこそ

グラスを傾けながらゆっくり楽しんで頂きたい、そんなお酒です。

テキーラの分類
名称 熟成期間
ブランコ Blanco 0~2カ月未満
ホーベン Joven ブランコに他の分類を合わせたもの
レポサド Reposado 2カ月~1年未満
アニェホ Anejo 1~3年未満
エクストラアネホ Extra Anejo 3年以上

 

カサノブレ アネホ 750ml_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]お家 家飲み

 

 

参照用HP

メーカーHPはこちら→https://www.crt.org.mx/index.php/en/el-tequila-2/clasificacion

アガベ畑や熟成庫が動画で流れています。現地の雰囲気を感じ少し訪問した気分になれます。

CRT(テキーラ規制委員会)HP→https://www.crt.org.mx/index.php/en/

「テキーラ情報サイト」テキーラジャーナルHP→https://tequilajournal.jp/

テキーラについてもっと詳しく知りたい方は上記ページをご参照ください。

最新記事一覧

ロックンロール クラフトビア マーシャルをグラスに入れてグラスと一緒に写した写真

ビール

2022/5/4

【ギタリスト向けギフト】ロックンロール クラフトビア マーシャル

<マーシャル公式ビール!> マーシャル アンプトアップ ラガー ビール 3本入り 4.6% 330ml 専用ボックス入り 限定品   <マーシャル公式ビール!> マーシャル アンプトアップ ラガー ビール 8本入り 4.6% 330ml 専用ボックス入り 限定品 <マーシャル公式ビール!> マーシャル アンプトアップ ラガー ビール 16本入り 4.6% 330ml 専用ボックス入り 限定品 ロックンロール クラフトビア マーシャル ビアスタイル:ラガー アルコール度:4.6% 生産国:イギリス ...

ReadMore

裏通りのドンダバダ グラスに注いだ写真

ビール

2022/5/1

【新発売】裏通りのドンダバダ / ヤッホーブルーイング

種類 エールビール 度数 6.0% 地域 日本 メーカー ヤッホーブルーイング 裏通りのドンダバダ 5缶 コメント よなよなエールを手掛けるヤッホーブルーイングより定番商品として新商品が発売されました。 その名も裏通りのドンダバダ! これはビールなのですが、 樽熟成のシャルドネ白ワインをイメージして作られたもの。 シャルドネは白ブドウでフランスをはじめ多くの国々で生産されているブドウ品種ですが、 樽熟成させることで甘味や柔らかさ、 角の取れた酸味などの特徴があります。 味わいの質感や滑らかな舌触りはなんと ...

ReadMore

ballantines bottle

ウイスキー コラム

2022/4/25

特集【キーモルト Part2】スコッチウイスキー編

今回は スコッチブレンデッドウイスキーのキーモルト Part2をご紹介します。   Part1では紹介しきれなかった至極のブレンデッドウイスキー。   そのキーモルトに迫ります!!     目次1 バランタイン2 シーバスリーガル3 ハイランドクイーン4 まとめ バランタイン スキャパ 【包装不可】 スキャパ スキレン 40度 箱付 700ml 正規 shibazaki_SCP ミルトンダフ バランタイン ミルトンダフ 15年 700ml 40度 箱入 シングルモル ...

ReadMore

ラフロイグ10年を使ったカクテル

ウイスキー コラム

2022/1/12

【アイラモルト№1】ラフロイグ特集

今回はスコッチウイスキーのラフロイグ特集です。   スコットランドのインナーヘブリティー諸島に位置するアイラ島。   そんなアイラ島の南側にラフロイグ蒸溜所はあります。   ラフロイグはゲール語で「広い入り江の美しい窪地」の意味。   シングルモルトウイスキーでは初のイギリスのロイヤルワラント(王室御用達)   アイラ島 シングルモルト販売数としては不動の1位であり、生産量ではカリラに次いで2位。   好きか嫌いか   こんなコピーが話 ...

ReadMore

乾杯 cheers

コラム ビール

2022/1/6

【ビール入門】本当においしいフルーツビール3選

今回はフルーツビール特集です。   クラフトビールが盛り上がりをみせ、   スーパーでもたくさんビールが並んでいるのを見かけるようになりました。   苦味を売りにしたIPA、軽やかに飲めるエール、飲みごたえを求めてスタウトなど…   そんな中で   フルーツビールはその名の通り   ビールにフルーツの果汁を加えたもので、苦味を和らげてフルーティな味わいのビールです。   ビール入門にまた苦味が得意でない方におすすめできるものです。 &n ...

ReadMore

johnnie walker グラスの写真

ウイスキー コラム

2022/1/1

【世界№1スコッチウイスキー】ジョニーウォーカーのすべて

ジョニーウォーカー(Jonnie Walker)は   世界一売れているスコッチのブレンデッドウイスキー   シリーズ総計の世界シェアは約20%。   四角いビンは船で運ぶ際、箱にスキマが生まれて割れないように   そして   ラベルは24度に傾け、世界のどこにおいても見つけられるように   その精神は引き継がれ、今も同じ仕様で販売されています。   そのキャラクター   ストライディングマンを一度は見たことがあるのではないで ...

ReadMore

スコッチのロック アウトドア

ウイスキー コラム

2021/12/26

【厳選】注目のキーモルト3選(スコッチブレンデッドウイスキー版)

  今回はスコッチ ブレンデッドウイスキーのキーモルトをご紹介します。   キーモルトはその名の通り   ブレンデッドウイスキーを形作る上で核となる味わいのウイスキーです。   多いものでは50種類程度ブレンドされているものもあります。   今回は主要三ブランドのキーモルトをご案内します。 目次1 ブレンデッドウイスキーとは2 ジョニーウォーカー3 デュワーズ4 オールドパー5 まとめ ブレンデッドウイスキーとは 穀類の原料を大麦麦芽のみで作るシングルモル ...

ReadMore

-テキーラ

English EN 日本語 JA