マグナーズ オリジナル アップル/ MAGNERS ORIGINAL APPLE
種類 シードル
度数 4.5%
地域 アイルランド
メーカー マグナーズ ltd (C&Cグループ)
味わい
リンゴの香りや風味が感じられ、フルボディで重め。
酵母由来なのか心地よいヨーグルトぽい乳製品の香りもありますが
酸味と甘みのバランスが良く、飲みやすかったです。
メーカーが推奨するように氷を入れると
マグナーズの特徴
①17種類のリンゴ
マグナーズでは完熟した17種類のリンゴを組み合わせて作られて
日本のシードルは生食用、
②酵母との接触
オーダーメイドで作られた酵母を使い、
発酵時間が長く酵母との接触が多いことで、
辛口やクリスピーさを生み出しているのではないかと考えられます。
シードルとは
原料のリンゴ果汁を発酵させて作られたお酒で、醸造酒となります。
アルコール度数が5%前後で、リンゴ由来で飲みやすくカジュアルに楽しめるのが特徴です。
主には発泡タイプですが、非発泡のものもあります。
1杯目やお酒を飲み慣れていない方へもおすすめです。
日本ではシードルと呼ばれていますが、国により呼称が違います。
国別呼称
- フランス: シードル
- スペイン: シードラ
- アメリカ: ハードサイダー
- アイルランド: サイダー
国内外ブランド名
50カ国以上に出荷されているマグナーズですが、
親会社の買収やライセンスの兼ね合いで分かれているようです。
- BLUMERS 国内向け
- MAGNERS 国外向け
国内外でのブランド名の違いは他でも挙げられます。
パナソニックも過去にはその知名度から国によって
パナソニックと
テキーラのブランドでも
日本ではフォルタレサ(Fortaleza)という名称で、
現地でしか手に入らないラベル違い。
訪問時にはぜひ探してみましょう。
![]() |
Ireland アイルランドマグナーズ オリジナル サイダー330ml/24本.kn
|
参照HP
メーカーHPはこちらから→http://www.magners.com/
過去の宣伝動画がクスッと笑っちゃう内容で親近感が湧きます。
他におそらくアイリッシュウイスキー樽とのコラボ商品もあり、見つけたら買いたい所です。
シードル全般の国内イベント等の情報はこちら→https://jcidre.com/
フランスシードルのユニオンのHP→https://www.cidresdefrance.fr/