商品名 山崎
種類 ジャパニーズウイスキー
度数 43%
地域 日本
メーカー サントリー
オール山崎NVハイボール(ソーダ割り) 仕込み水統一仕様
レシピ
味わい
超絶クリアなソーダ割り。家飲み史上最高の味わいだったかもしれません。
そもそも
山崎自体、一つの蒸溜所の枠を越えた複雑な味わいのウイスキーですが、
仕込み水(マザーウォーター)を合わせたことで
もはや水のように雑味を感じず、ソーダ割りの域を超えたようでした。
日本最古の蒸溜所
1923年 山崎蒸溜所創設。
1929年 国産初のウイスキー「サントリーウイスキー白札」発売。
1984年 「ピュアモルトウイスキー山崎」発売。
その後の活躍はご存じの通り、世界各国でウイスキーの賞を獲得している山崎シリーズ。
そんな歴史ある蒸溜所では来訪者に特別な瞬間を提供するため、
ここでしか体験できないことに心血が注がれております。
以前参加した山崎蒸溜所ツアーの最後に
飲んだ山崎ソーダ割りは飲み口がとても滑らかでまるで水でも飲ん
なぜならば
山崎の仕込み水で作られた氷とソーダを使用し、
ウイスキーを含めた3点の仕込み水を揃えるというこれ以
ウイスキー製造において
仕込み水は味を決める重要要因の一つで
山崎は桂川、
大阪府内で唯一名水百選に入っていた程です。
駅から徒歩10分というアクセスの良さだけでなく
ポットスチル(蒸溜器)とポットスチルの間を通る見学コース!!!
工場を見て欲しいという設立以前の意志が今も生き続ける日本最古の蒸
山崎蒸溜所 HP
さらに知りたい方はこちらへどうぞ。
山崎が、山崎蒸溜所がもっと好きになります。
山崎蒸溜所HP→ https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/distillery/
|